先日、初めて子連れで韓国旅行に行ってきました。
その際に悩んだのがホテル選び。
今までの韓国旅行では、どちらかと言えば価格重視でホテルを選んでいましたが、子連れとなるとお安いホテルはちょっと不安。かと言って高級ホテルに泊まるのは無理。。
ということで悩みに悩みました。
今回特に重視したのは立地。利便性が高くて駅からできるだけ近いところ。
というわけで最終的に明洞エリアでホテルを探すこととし、そこで見つけたのが「ソラリア西鉄ホテルソウル明洞」です。
結論から言って、最高でした。
これからソウルに行く予定だけどホテル選びで悩んでいる方、子連れにおすすめのホテルを探している方、初めてソウルに行く方は是非参考にしてみてください。
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞のおすすめポイント
今回初めて宿泊して、とっても良かったのでソラリア西鉄ホテルソウル明洞のおすすめポイントをまとめてみました。
1.立地が良い
まずはなんと言っても立地の良さです。
明洞のほぼど真ん中にあり、明洞駅からも徒歩で子供の足でも3分程です。
ホテルの目の前には、有名な明洞餃子というお店があるので、その看板を見つければそこに向かって歩くのみです。地図にも明洞餃子はほぼ必ず載っているので、明洞餃子を見つけてしまえば簡単にホテルの場所が分かるので迷うことはないかと思います。
明洞のど真ん中にあるので、娘ちゃんが寝ちゃったあとでも交代で夜お買い物に行ったり、一人でぶらぶらしたりもできましたし、昼間、買い物中や食事のあとに子供が急にトイレ行きたいってなった時にも、ホテルまで簡単にすぐに戻ってトイレに行くことができとても助かりました。
例えば、初日の夜、明洞にあるお店で夕飯を食べたのですが、そのお店のトイレのニオイがきつすぎて娘ちゃんどうしてもトイレすることができず、食べ終わって会計が済んだらすぐにホテルへと猛ダッシュしました。。(笑)
明洞駅も近いので、地下鉄を使って移動するのもとても簡単でした。
明洞駅からはどこも割と行きやすいので地下鉄にたくさんお世話になりました。
2.日系ホテル
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞は日系ホテルなので、日本語が通じます。
チェックインする際も普通に日本語でやり取りができたので、韓国語や英語が苦手な方でも大丈夫です。何か困ったことがあった時には日本語で相談できるのでとても安心です。
また、お部屋の中はお風呂とトイレ(しかもウォシュレット付き)が別になっていて、清潔感があり、かつ高級感もやや感じられます。
バスタブと洗い場も日本と同じように別になっているので、バスタブにお湯を張り、しっかり身体を温めることができました。シャンプーやリンス、ボディソープも、一応日本から持参しましたが、ホテルのものでも品質がよく香りも気に入ったためそちらを使用し、持参したシャンプーやリンス、ボディソープは使わずに済みました。
それから、お部屋のコンセントが日本のコンセントそのまま使えたのが何より最高でした。
本当にまるで日本のホテルに宿泊しているかのようでした。
3.サービスが良い
サービスと言うかおもてなしとも言えるかもしれません。
まず、チェックイン時に、子供用のアメニティを2ついただきました。
うろ覚えですが、確かボディ用スポンジ、子供用スリッパ、ぬり絵、クレヨン等が入っていたかと思います。しかも入れ物も、ヒヨコちゃんと恐竜くんのひも付きバッグで可愛くて子供たちも喜んでいました。10歳の息子くんも。(笑)
それと、ウェルカムアイスをいただきました。アイスのショーケースから自分で好きなものを選ぶことができます。我が家はデルモンテのマスカット味とキウイ味のアイスにしました。子供たちはマスカット大好きなのでとても喜んでいました。
お部屋には毎日ミネラルウォーターが置いてあり、お部屋で喉が渇いた時に重宝しました。
また、お部屋の外にもウォーターサーバーが置いてあったのでミネラルウォーターがなくなっても水分補給が簡単にでき便利でした。
今回我が家は使用しておりませんが、wowpassの機械がロビーに置いてありました。wowpassを持っている方には便利かと思います。
あと、スーツケースの重さを測る計測器があり使用させていただきました。
荷物そんなに重いものないし大丈夫だろうと思っていたけど、念のため測りに行ったら若干オーバーしていたので、計測器があって助かりました。。
また、帰りのチェックアウトは機械で簡単にでき時間もかからず便利でした。
4.朝食ビュッフェが美味しい
我が家は今回朝食ビュッフェが1回無料で付いてくるプランでしたので、最終日の朝にこちらの朝食ビュッフェをいただきました。
ビュッフェ会場はロビーと同じ階にあります。オシャレで清潔感があり静かで落ち着いて食事ができました。
想像していたよりもビュッフェ内容が充実していて、子供も朝からたくさん食べていました。ホテルでよく見かける卵系やソーセージ等洋食の定番メニューの他に、プルコギやキムチ、ナムル、ソルロンタン、お粥などの韓国料理、それからパンやサラダ、ヨーグルト、フルーツ、プチケーキ、そしてお魚やうどん、カレーなど和食なんかもちょこっとありました。
朝食ビュッフェで韓国料理を食べられるなんて思っていなかったので最後まで韓国を感じられて嬉しかったです。
ホテル予約はどこでした?
我が家は今回というか最近はほぼ毎回ですが、楽天トラベルで予約しました。
ちょうど楽天スーパーセールをやっていて、22%オフ+朝食1回無料の特典がつき他のサイトと比べてもお得だったのですぐに楽天トラベルで予約しました。
ホテル予約する際は、楽天スーパーセールのタイミングで探してみると通常よりもお得なプランを予約できることが多いのでおすすめです。

最後に
ソラリア西鉄ホテルソウル明洞は日系ホテルなので、韓国旅行初めてという方や子連れの方、韓国語や英語が苦手な方に特におすすめのホテルです。
明洞の繁華街の真ん中なので夜は多少騒がしいかなと思っていましたが、昼夜問わず、ホテル内はとても静かで落ち着いているので夜もゆっくり就寝することができ睡眠不足になることもなく安心です。
おすすめポイントが多いソラリア西鉄ホテルソウル明洞ですが、1点だけ注意点を挙げるとすれば、歯ブラシが置いていないので忘れずにということです。。
万が一忘れてしまっても韓国で購入はできますが、日本のものよりも使いにくいらしいので、使い慣れたものを日本から持って行った方が安心です。特に子供用歯ブラシは忘れずに早いうちから用意しておくことをおすすめします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
